正覚寺せがき法要について

thumbnail
季節行事

投稿日: 2015年07月31日

最終更新日: 2015年07月31日

ご挨拶

涼風心地良い季節となりました。皆様には、日頃より仏様を大切にご供養され、正覚寺へも格別なご配慮を賜り、厚く御礼を申し上げます。

さて、お盆を迎えるにあたり、故人様へのご供養のご案内を申し上げます。

お盆は何をすれば良いの?

お盆は日本人の私たちにとって、お正月と並ぶ2大行事です。

お正月に向け、慌ただしくいろいろと準備をするように、お盆にも同じくやるべきことがあります。

自分とつながるご先祖や共に生きた故人様のためでもあり、自分たちの「心のけじめ」でもあるからです。

仏教では(日本全国のお寺では)【お盆供養】というものにいろいろな風習があります。

灯籠流しや海辺や川での法要、火を焚き霊魂を慰めたり、地域によっていろいろな行事があります。

私たちの住む三浦半島では、お盆時期になると

・おせがき大法要
・棚経

という2つのことを7〜8月にかけて行う風習が昔から受け継がれています。

おせがき大法要は正覚寺で営みます。家族の霊・ご先祖様・萬霊にも供養する意味があります。

棚経は自宅で営みます。精霊棚を設け大切な故人の里帰り。僧侶と共にお経を読みます。

お盆供養はとても大切な節目ですので、必ずご供養を致しましょう。

ご不明な点は、ご遠慮なくお尋ねください。

せがき大法要のご案内

日時:平成27年8月1日(土)11:00〜
   平成27年8月2日(日)11:00〜(どちらか1回)
場所:正覚寺本堂
受付:本堂玄関口 9:30〜
持参:お供え物 例)飲料水、お米、お菓子、果物、乾物など
お布施:3,000円(目安)
対象者:正覚寺でご法事をされているすべての各家
※服装…普段着で結構です。
※臨時駐車場がお寺の手前にありますが、混雑いたしますのでなるべく公共の乗り物をご利用ください。ご協力をお願いいたします。

親孝行 先祖供養していますか…?

自分がお世話になった亡き両親や祖父母の姿を想像してください。

ご先祖様方は自分とつながる子孫を大切に見守っていることでしょう。

しかし、現代の私たちは、その気持ちにしっかりと答えることができているでしょうか…

「供養は気持ちの問題」と片付けて、【功徳を手向ける】という事をしませんと、ご先祖も心地いいものではありません。

昔から先祖供養を考えるとき、あの世のご先祖の状態が良好であれば、子孫もまた同じ。ご先祖の状態が反映される事を忘れてはいけません。

今一度、【本当に素直な気持ちで徳を積む】という事を考えてみてください。

ありがとう。ごめんなさい。の気持ちに理屈などないのです。

年に一度の「感謝のご供養」にご参列をお願い申し上げます。

施餓鬼お塔婆申し込みの種類と注意点

①あなたの大切な仏様へ
供養されたい方のお戒名・俗名、志す方のお名前を申し込み用紙にお書きください。
②○○家先祖代々への供養塔婆
両親を含むご先祖、過去帳に記載されるすべての故人、水子、幼子を含む。
2霊位以上の供養は「○○家先祖代々之霊」としても良い。
お墓にご先祖の遺骨の有無にかかわらず、気持ちのある方はご先祖諸霊供養を致しましょう。
③自分の有縁霊位への供養は新盆・年忌に当たる仏様へ
遠方でお参りできない親や友人への供養、昔の水子さんなど、新盆の方へ。
法事を行わなかった方への供養。
※ご不明な点は、ご遠慮なくお尋ねください。

■年に一度、各ご家庭、一基は必ずせがき塔婆供養をお勧め申し上げます。
■お墓参りだけでは満たす事のできない功徳が、せがき塔婆供養にはあります。
■お墓に建立出来なくても大丈夫。お寺に建立し、気持ちは必ず届きます。

棚経のお知らせ【ご自宅でのお経】

地名は時間順に並んでいます。前の方が午前、後ろの方が午後です。

8月11日
公郷、根岸、横浜

8月12日
岩戸、粟田、三浦、三崎、葉山、逗子、平作

8月13日
野比、長沢、津久井、武、長坂、武、正覚寺墓

8月14日
森崎、公郷、池田町、吉井、馬堀海岸

8月15日
佐原、久里浜、浦賀、鴨居、汐入

※上記は目安です。正確な地名記載のない方はお尋ねください。

正覚寺のコンテンツ一覧

  • 正覚寺の活動・年間行事ページ
  • 正覚寺へのアクセス方法紹介ページ
  • 正覚寺墓苑(墓地)のご案内
  • 法事やお塔婆のお申し込みページ
  • ブログ一覧ページ
  • 正覚寺について
  • 正覚寺のことが良く分かる写真ギャラリー
  • 正覚寺のサイトマップ
  • 正覚寺へのお問い合わせ