季節行事
■2021新年のお参り

1月3日(日)9:00~15:00正覚寺では、皆さまのお参りをお待ちしております。●年の初めの お寺の日蓮聖人へお参り ご先祖さまへお参り 大切なご家族へお参り ●1年家族みんなが安穏にすごせますように ●コロナが収束し…
紫陽花の季節

気がつけばもう6月。 正覚寺ではあじさいがキレイに咲いています。 コロナでなかなかお参りにもいけない… 不安な方もいられるでしょう。 今は仏さまのことはご心配なく。正覚寺があなたの代わりにお経を上げ、お守りしています。
お盆のときお仏壇に

夏に迎えるお盆には、お仏壇に必要な飾りがいくつかございます。 ミソハギをご存知でしょうか?植物(写真)です。 これが成長すると紫色の花がなります。 欲しい方にお分け致します。(^_^)お声かけてくださいね。 正覚寺の墓地…
お彼岸がまいります①

寒さのはては春彼岸 暑さのはては秋彼岸 正覚寺では、皆様の大切な故人さまをはじめ、あらゆる命へご供養を巡らせお経を上げています。 お彼岸は今を生きる私たちが仏道修行に精進する期間です。 お墓参りを致しましょう。(^_^)
法事でお困りの方

ご法事をする場所を探していらっしゃる方 佐原霊園正覚寺では法要の礼拝所がございます。 詳しくはHPをご参考に。 お電話でもしっかりとお応え致します。
お寺の遠足

第13回となりました。 正覚寺お正月の開運遠足。 千葉県中山の遠寿院では、 厳しい修行に耐えているお坊様たちからお話をお聴きしたり、1年の安泰を願ってご祈祷を受けました。 写真をお見せできず、残念ですが、、、 お昼ごはん…
今日から冬じたく

2019 11/8 立冬を迎えました。私の苦手な寒い冬がやってきました。 縮こまらないで元気に過ごしましょう。 朝、お経読むと元気でます(^_^) 正覚寺本堂からの景色です
令和元年秋の彼岸法要

日にち 9/23午後3:00~ 場所 正覚寺本堂 持ち物 お仏壇のお位牌 お布施 3000円目安 臨時駐車場アリ 服装はご自由です 受付2F本堂に位牌 お布施をお渡しください。 大切な節目のお彼岸法要です。是非ご参列く…