永代供養

永代供養イメージ近年、核家族の増加、少子高齢化にともない、

故人様のご供養、ご遺骨の安置にお悩みの方も少なくありません。

正覚寺では、ご家族に代わり、

先々のご供養をしっかりと行っていく永代供養がございます。

多くの方がお悩みをお持ちです

墓地を自分たちの代で継承できなくなる…。
市営墓地などに墓地を返納(取り壊し)するため、ご先祖の遺骨の行き場がない…。
自分や先祖の遺骨を海や山への散骨はちょっと寂しい…。
今まで法事で親の供養をしてきたが、自分が亡くなったら行う人がいない…。
自分たちの遺骨の世話をしてくれる者がいない…。
独身の自分が両親の遺骨を守らなくてはならない…。

など不安は様々ではないでしょうか…

このようなお悩みを解決するために

1、 信用が第一

ここのお寺なら亡き人を任せられる。信用できる。あなたのフィーリングが大事です。

お坊さんが長年にわたり、しっかりと仏様をお守りしてくださるのか、お話ししてみましょう。

2、 内容をちゃんと確認して

ポイント昨今増えている民間霊園・市営霊園というのは、宗教者がいません。

大きなお墓にご遺骨が納められただけでは、永代供養とはいえません。

誰がその魂を心をちゃんとお守りしてくれるのか、

何年間ご遺骨を保管してくれるのか

何年先まで年忌法要を行ってくれるのか、毎日のご供養があるのかなどを確認しましょう。

正覚寺安住廟は過去帳に記載し、毎朝のお勤め、年忌法要を行います。

※佐原霊園内納骨堂は正覚寺の管理外です。石屋さんの管理形態です。

3、 通いやすさも重要

自分達が元気なうちはお参りに行きたくなるのが心情。

先に旅立った配偶者や親が亡くなったときには、お墓に会いに行きたくなるものです。

4、 適切な金額

医療にもセカンドオピニオンというものがあります。

他を知ることでわかってくること、知識を得られます。

永代供養に一般的な標準価格はありません。自分に適切なものを選びましょう。

正覚寺の永代供養はここがいい

正覚寺本堂2長年培った経験と、昨今のお悩みをしっかり捉えた内容になっています。
 
◆お位牌、過去帳もお守りしていきます。
先々その家が途絶えるということが前提の永代供養。

お仏壇の位牌や過去帳も本堂、適正な場所にてお守りしていきます。(嫁いだ娘さんなどにとっては嬉しことです。)

◆檀家になることや、寺院の行事には強制しません。
皆さんの生活様式も様々、経済事情や時間的ゆとりも様々な現代。

気持ちよくお互いにお付き合いしたいと考えております。

◆適正なお布施
やはり皆さんが一番気になさる部分です。

お施主様としっかり約束事、契約証を交わし、責任をもってお守りしていきます。

永代供養のお布施

一霊位    30万円(お一人様・ご遺骨一体)

永代供養の内容について

毎朝お勤めが行われ、お経が上がります。寂しくありません。

夏のお盆・春秋のお彼岸には合同の法要が行われます。

33回忌をゴールとして、節目に当たる年回忌回向を家族に代わり行います。

32年間(33回忌まで)ご遺骨を保管・管理します。その方のご遺骨とお心をお守りしていきます。

お寺の過去帳に記載されるので、期限が過ぎても、先々の住職のお経が供養されます。

永代供養にまつわるお悩みの具体例

一霊位って何?
故人様お一人のことです。

(例)自分自身の行き先として。
母親の供養として。
自分(娘)は結婚しているので嫁いでいる立場であるなど。

二霊位って何?
故人様二人分以上のことです。

(例)市営霊園のお墓にご遺骨が6つ納骨されている。
自分たちの代で墓上げ(処分)をすることになった。
ご遺骨の行き先として正覚寺を選んだ。

その他様々な状況がございます。お気軽にご相談ください