ブログ
命の耀き

初夏のそよ風が気持ち良い季節となりました。 お寺の境内地の草木は1年で1番よく茂る頃です。草をいくらむしってもむしってもまた生えてきます。生命の力強さを感じるのもこの季節かもしれません… 一方で衰えていく命もあります。「…
慈眼院 花まつり 2018

お釈迦様のお誕生をお祝いする「お花まつり」が開催されました。 慈眼院では、その昔よりお花まつりを通じ、一般の皆様のお参りを呼びかけています。 仏さまを拝むことは、自分が仏さまになって日常を過ごすということになりましょうか…
【ペット供養】ほっとする気持ち

ヨークシャーテリアのユウくんのご納骨がありました。 ご遺骨と写真、お花を持ってお参りしてくださったのは、70代のお母様。 「亡くなった娘がずっと可愛がっていたワンちゃんなんです。遺骨はしばらく自宅に置いてありました。なか…
【ペット供養】ポメラニアンのレーアくんは人が大好き

10年数か月…Iさんご家族と一緒に過ごしたレーアくん。人なつっこく愛敬たっぷり。お医者さんもおどろくほどだったそうです。 そして、「おりこうな子でした。」と飼い主のママさん。その分、もっとかまってあげればよかった…という…
【ペット供養】ミニーくんとの思い出

お写真のわんこ ミニーくんの埋葬式を行いました… お父様お母様と娘さんが一緒にご遺骨を抱えご来寺されました。 お名前などの手続きの際に、ミニーくんの性格や思い出をお聞き致しました。 「まぎれもなく家族です」 お父様のお言…
車両交通安全のご祈願

新しいお車をお求めの際は交通安全の法要にてお札をお受けください。 今日のY様も「もう最後の車だ」とおっしゃり、今まで沢山乗ったお車のお話をしてくださいました。 まだまだお元気に車と沢山の思い出を作ってくださいませ。 正覚…
写経の会 3月4日15:00

3月4日15:00 より写経の会です。 参加費はお一人様1000円です。 写経の筆をご持参ください。 あとの道具はお貸ししています。 どなたもお気軽にご参加くださいませ。お待ちしております。
別れの涙〜ペット供養〜

春の気配を感じる頃となりました。 わんちゃんの納骨がありました。名前はKくんチワワのちょっとふっくらした子です。このお写真はカメラマンにとって頂いたそうです。とても素敵に撮れています。 2~3年ほど前にご病気にかかり、薬…
納骨堂のご案内

大切な方のご遺骨のご安置にお困りの方 お気軽にご相談ください。 ご葬儀は終えたけれど、その後のことをどのように考えて進めていけばよいのか…お困りの方も多い様です。 正覚寺では、 ご遺骨のこと ご法事のこと お仏壇やお位牌…
2018年 平成30年 初観音

冬の澄んだ空気の中 横須賀佐原 慈眼院にて 初観音参りが行われました。 当寺の観音さまは三浦半島の観音霊場33箇所のうち、17番目(札所事務局)にあたります。 観音さまのお開帳は午年 丑年に大きな行事として催しがあります…