ブログ

2017年06月02日 豆知識

新しいお家のおきよめにきました

新しいお家の完成 爽やかな涼しいそよ風の日です。早いもので6月になりました。今日は新しいお家のおきよめにきました。 とても素敵なお宅です。 特に私が気に入ったのは、玄関のドアとおうちの床です。まぁ 私の好みはおいといて、…

記事の続きを読む »

2017年05月09日 きらきらぼし

5/12は キラキラぼしの日

13:00より開催します。正覚寺にて。 大切な方を亡くし 深い悲しみの中にいらっしゃる方。思いを話してみませんか。あなたの悲しみや苦しみをうなずいてくれる人がいます。

記事の続きを読む »

2017年04月28日 住職のつぶやき

道を求める

thumbnail

書道をもう何十年も習っています。自分が上達したかどうかは自分ではわからないものです。きっと、うまくなりたい、先生の字に近づきたいと、試行錯誤する気持ちが大切なのでしょう。 さぁ5月は昇級試験のつき。がんばらなきゃ。 故人…

記事の続きを読む »

2017年04月28日 お寺の日常

車のお祓い

本日ご納車のS様。正覚寺の駐車場にお越し頂いて、車のお祓いを致しました。 60代後半ということもあり、「おれも最後の車だなぁ」とおっしゃっていました。 正覚寺の車両のお祓いは、車両用の交通安全木札と正覚寺ステッカーを授与…

記事の続きを読む »

2017年04月28日 お寺の日常

お仏壇 魂抜き 閉眼供養のようす

thumbnail

継承者の問題やお引っ越し、または、お仏壇の買い替えなどの際、 今までお世話になった仏壇や仏具に対してしっかりとご供養を致しましょう。 ※人それぞれ状況に違いがあると思いますので、詳細はメールやお電話くださいませ。 ※菩提…

記事の続きを読む »

2017年04月28日 お寺の日常

わんちゃんのご納骨

どんな人とも、生き物とも、いつか別れの時がきます… ご遺骨を手放すのも勇気のいることです。 気持ちの整理がついたから遺骨を納めるのか、 遺骨を納めたから徐々に気持ちに整理がついていくのか… 人それぞれかもしれません。 し…

記事の続きを読む »

2017年04月11日 イベント情報

慈眼院 花祭り

桜は満開 4/8 の慈眼院 花祭りは残念なお天気に。やんだり降ったりの雨。 今年のゲスト湘南学院高校のギター部の皆さんには、お堂の中で演奏して頂きました。とても上手で元気いっぱいでした。高校生であんなに上手に演奏できるん…

記事の続きを読む »

2017年02月27日 イベント情報

写経の会がありました

次回もぜひぜひご参加ください。 一般の皆さまのご参加をお待ちしております。 (写真は写経の様子) (書き終えた方の写経は納経致しました。)

記事の続きを読む »

2017年02月14日 住職のつぶやき

桜がきれいですね~

ふと 立ち寄った公園の桜がとってもきれいでした。思わず 写真を1マイ。パシャ。 慈眼院 花まつり 正覚寺住職の兼務する佐原慈眼院では、毎年4/8のお釈迦さまのお誕生日、にぎやかなお祭りを行っております。本年は(土)にあた…

記事の続きを読む »

2017年02月09日 イベント情報

写経はあなたの力になります!

2/26(日) 3:00~ 正覚寺にて写経の会です。 初めての方も心配いりません。敷居の高い会ではありませんよ。 始めに 教材を配布 次 簡単なご説明 次 実践 次 休憩 次 実践 次 お経を読みます 終了です。 2時間…

記事の続きを読む »