ブログ

2015年03月13日 住職のつぶやき

お坊さんのテレビ出演について

thumbnail

バラエティー番組にお坊さんが出演する機会が増えたのが昔と一味違うんでしょうね。ということは世間はお坊さんに興味があるんでしょうか・・・?

記事の続きを読む »

2015年03月13日 きらきらぼし

きらきらぼし開催

HPにも記載がありますが、正覚寺では、お子さんを亡くされたご家族を対象に、お話合いの会を開催しています。

記事の続きを読む »

2015年03月13日 イベント情報

身延山遠足日にち変更のお願いとお詫び

5月24日に予定をしておりました身延山への遠足ですが、工程スケジュール等の諸問題のため、日にちを変更することになりました。

記事の続きを読む »

2015年03月11日 お寺の日常

震災へご冥福を祈る

thumbnail

当山では、日頃お参りの皆様よりお預かりしたお賽銭の一部を東北にお住いの檀信徒の方へお送り致しました。ご報告申し上げます。

記事の続きを読む »

2015年03月06日 季節行事

正岡子規の句で春を感じております

皆さんもそれぞれ色々なもので春を感じているのではないかと思います。私はどうしても小さな植物より、大きな樹や花で春を感じます。

記事の続きを読む »

2015年03月04日 豆知識

三回忌は心の区切り

N家様のこの度のご法事はおじいちゃんの三回忌でした。御出席者は 故人様の奥さまと娘さん家族4人。計5人で行いました。この日は、まだまだ寒さを感じる冷たい雨が降っていました。

記事の続きを読む »

2015年03月02日 住職のつぶやき

家族で小田原城に行ってきました

土曜日に法事が無いということで、思い切っておでかけしました。

記事の続きを読む »

2015年02月24日 お寺の日常

お寺の日常法務:二の午(うま)

午(うま)の日にお供え物をしたり、お経をあげたりして、お稲荷さんをご信仰してお慕いするのですね。

記事の続きを読む »

2015年02月17日 サイト情報

本日、正覚寺のウェブサイトを公開致します

thumbnail

お待たせいたしました、いよいよ本日、正覚寺のウェブサイトがリリース致します。今後は、インターネットを通じて様々な情報を発信していきたいと思っております。

記事の続きを読む »

2015年02月17日 季節行事

お盆の心構えや準備の方法、風習について

6月になると、街の仏壇店やホームセンターにはお盆飾りが並びます。各家庭でも徐々に準備が始まるのではないでしょうか…ここではお盆の心構えや風習をご紹介いたします。

記事の続きを読む »