住職のつぶやき
ハムスターの卯月ちゃん

1年9ヶ月の天寿をまっとうしたハムスターの卯月ちゃん。かわいらしい名前です。 お写真をご覧ください。とってもつぶらな瞳と毛の配色がかわいいです。 やはり飼い主さまも 「沢山癒されてきました。」 手のひらに乗ってくれるから…
お香の香りは天へと昇り

梅の花が満開を迎え、春の訪れを感じる頃となりました。 今日はクッキーくんのご供養と納骨式がありました。13才の命を一生懸命に生きてきました。クッキーくんはお父様の職場の友人より譲られて、生後6カ月でS家のお仲間入り。当時…
一歩ずつ春へ向かって

ミニチュアダックスのロンくんの納骨式がありました。 17年家族と共に過ごしてきました。初めて飼った愛犬。 当時小学生だったお兄ちゃんお姉ちゃんにとって、ロンくんが家に来たときはどんなにワクワクしたことでしょう。 毎日の散…
思い出の地へ埋葬

1年で1番寒い大寒の中、遠方より朝早くお参りくださいました。ソラちゃんの納骨式。 生前ソラちゃんは正覚寺近くのK動物病院さんへ通院されていたとのこと。縁のあるこの地に埋葬をと施主さまがいらっしゃいました。 「なつかしいで…
月日が経っても思いは温かい

すっかり落ち葉の季節になりました。葉っぱを掃いても掃いても涌いてくる様です。 今日はパグの満蔵くんの納骨式がありました。お父さんお母さんと散歩仲間の方もご一緒にお参り。有難いことです。 D家と満蔵くんとの出会いは、なんと…
初めて飼ったわんこベル

13才まで長生きをしてくれたラブラドールレトリバー ベルちゃん。つい先日、ご命日を迎え天寿をまっとうしました。 今日はご納骨式となりました。 とにかく人が大好きで、お散歩に出かけても、他のワンコにいくんではなく、人のとこ…
町の人気ものスーくん

パピヨンのスーくんは飼い主のお母さんと日々不動産店に勤務。社員の皆さんとも仲良しで沢山可愛がってもらいました。午後になると地域の小学生たちが下校の際に、お店のガラス越しのスーくんに挨拶をしてくれんだとか。 町の人気もので…
パピコが教えてくれたこと

イギリスには古くからこんなことわざがあるそうです。 「子供が生まれたら犬を飼いなさい。 子供が赤ん坊の時は子供の良き守り手となるでしょう。 子供が幼い時は子供の良き遊び相手となるでしょう。 子供が少年期の時は子供の良き理…
雨はあがって

日毎に秋が深まっていきます。9月はよく雨が降りました。今も台風24号が接近中です。 今日は愛犬チャチャ ルカちゃんの供養埋葬式がありました。 ご供養の前に、飼い主の姉妹の方々にお話をお伺いしました。死後20年以上遺骨のま…