住職のつぶやき

2018年08月31日 住職のつぶやき

正覚寺墓地内 工事のお知らせ

厳しい残暑が続いています。 この度、正覚寺墓地内にて、合葬墓建設にあたり、工事が始まりました。重機で深く穴を掘ったり、鉄筋コンクリートの作業などが続きます。 檀信徒やペットのお参りの方々にはしばらくの間ご迷惑をお掛け致し…

記事の続きを読む »

2018年06月11日 住職のつぶやき

しとしと降る雨がいっそう潤いを与えているように見えます。 また、雨は「悲しみの涙雨」とも表現されます…今日はネコのあかねくんの埋葬供養がございました。 まだ1歳という幼さ…ご主人がとても悲しそうに当時を振り返ってお話をし…

記事の続きを読む »

2018年05月31日 住職のつぶやき

お人形のお魂抜き供養

終活という言葉が普通に使われている昨今。たしかに終活をしている方が多いからです。身の回りの整理整頓。あるいは、家の建て替え、お引っ越しなど。 ご処分の際は、どうか敬虔なお気持ちで供養して差し上げてください。 ご家族に合掌…

記事の続きを読む »

2018年05月31日 住職のつぶやき

旅立ちの日

梅雨の接近を感じるお天気が続いています。 本日はミニチュアダックスフンドのハッピーちゃんのご納骨式にご家族皆さんのお参りを頂きました。 2018年2月4日に息を引き取ったハッピーちゃん。 その日まで精一杯自分の命を生きた…

記事の続きを読む »

2018年05月28日 住職のつぶやき

ご家族のあたたかいお参り

朗らかな(日)の朝 Kさんご家族は愛犬ロンくんの埋葬供養式を行いました。 きれいなお花と 好物のお菓子。 お線香の香りには皆さんの感謝の祈りが込められています。 ほんとう~にいい子でした 晩年は心臓の病にかかり、毎月2回…

記事の続きを読む »

2018年02月20日 住職のつぶやき

別れの涙〜ペット供養〜

春の気配を感じる頃となりました。 わんちゃんの納骨がありました。名前はKくんチワワのちょっとふっくらした子です。このお写真はカメラマンにとって頂いたそうです。とても素敵に撮れています。 2~3年ほど前にご病気にかかり、薬…

記事の続きを読む »

2018年01月17日 住職のつぶやき

納骨堂のご案内

大切な方のご遺骨のご安置にお困りの方 お気軽にご相談ください。 ご葬儀は終えたけれど、その後のことをどのように考えて進めていけばよいのか…お困りの方も多い様です。 正覚寺では、 ご遺骨のこと ご法事のこと お仏壇やお位牌…

記事の続きを読む »

2017年12月18日 住職のつぶやき

ひろわれて家族の仲間入り

年の瀬を迎え、何かと慌ただしい頃となりました。 今日はねこちゃんのご納骨がありました。 Mちゃんは、なんと18年間もご家族と一緒に暮らしたそうです。 猫の年齢にすると90歳前後。だというから驚きました! 当時、娘さんがM…

記事の続きを読む »

2017年11月24日 住職のつぶやき

ふたりで仲良く旅立ってくれたかな

冷たい雨が降りました。日に日に冬へ向かう気配です。今日は、愛犬Mちゃん・Tちゃんのご供養と納骨式がありました。 ご家族みなさまが揃ってお参りしてくださいました。かわいい赤ちゃんも一緒に(^o^) ふたりのわんこたちは、そ…

記事の続きを読む »

2017年11月09日 住職のつぶやき

愛犬ラブとのお別れ

秋の晴天の中、穏やかな御老夫婦が、13年共に暮らした愛犬ラブくんのご遺骨を納骨することになりました。 ご命日を記入される際には、 「たしかぁ 孫が高校生だったなぁ」と昔を振り返りながら思い出を語ってくださいました。また、…

記事の続きを読む »