住職のつぶやき
交通安全祈願

正覚寺では、お車の安全祈願を行っております。 運転に不安を感じる方はぜひ、お祓いご祈願をしましょう。 ご予約はお電話、メールでも ご納車の帰り道や 最初のドライブに 正覚寺でお祓いをしませんか。安心安全なお気持ちをもてま…
夫婦で入れる納骨堂

納骨堂の室内をご紹介致します。 天井にはライトがあり、 間接照明がおしゃれに演出してくれます。明るくて怖い感じはありませんヨ。 総ひのきで木の香りが心地好いです。 壁紙はダークな特別素材のブラックに棚の木材がよく合います…
心の塵(ちり)を拾いませんか?

お寺で修行しませんか?? 毎週(日)の朝 家族でお掃除をしてくださるご家族がいられます。 終了後は近くのMcでお茶していかれるようです。(^_^) もちろんお道具おかしします。お気軽にお尋ねくださいませ。
愛猫ウメちゃんの旅立ち

1日1日と冬へと向かう冷たい雨の日となりました。 推定10才 ネコのウメの法要を行いました。 ウメはご命日(10月2日)の1ヶ月前に当家のパパママに拾われたのでした。その時はずいぶんと痩せていたようです。必死に生きてきた…
ペットのお墓とご供養

正覚寺の境内墓地には動物たちのお墓「いのり」がございます。 お墓の中には50名くらいの愛犬愛猫のお仲間がいらっしゃいます。 お墓参りは地域の近くがいい ご家族の皆さんがよくお参りにきてくださいます。 生活の中にお墓参りが…
納骨堂 安住廟(あんじゅうびょう)

佐原霊園 正覚寺には、 いくつか納骨堂がございます。ここでは、室内の納骨堂「安住廟」をご紹介致します。 場所は正覚寺のお堂の玄関を入ってすぐ右手。 写真の様な外観です。 初めての方でもすぐにわかります。 ご見学などもご自…
お仏壇のご処分

お仏壇のご処分 (閉眼供養へいげんくよう) (お焚き上げ供養おたきあげくよう) ■お仏壇のご処分にお困りの方 お手伝いお引き受け致します。 ただし、あなたのお家が特定のお寺様の檀家さんになっている場合はお受けできません。…
愛犬は心の中に

愛犬と一緒に過ごした日々を深く深く思い返してみると、私は人生を教えられた気がします。 小学生の頃は愛犬のおかげで早起きをしました。面倒だなと思って散歩に出かけました。 私の言うことをあまり聞いてはくれなかった。引っ張って…