ブログ
2015年03月18日
季節行事
お彼岸入りにお宅を訪ねてご供養してきました

皆さんはお坊さんが来るまでにお仏壇のお掃除をされたり、お供え物を飾ったり、お坊さんに出すお茶菓子を用意したり、ご苦労かもしれませんが、それもまた「供養」と思って頂けると嬉しいです。
2015年03月16日
きらきらぼし
きらきらぼしってどういう会?当会の活動内容と始動のきっかけについて

当会がどういう活動をしているか、ということを行政にお伝えをして、営利目的や特定の宗教活動ではないこと、安心安全たる活動であることを認識していただければ、市の広報や掲示板などで認知してもらうこともできます。
2015年03月16日
季節行事
お彼岸のご供養やお彼岸の意味、正覚寺でのお彼岸法要について

大切な故人様へお経を上げてください。お坊さんからの切なるお願いです。昨今は、核家族の増加に伴い、おじいさんおばあさんと一緒に生活をしているという人は少ないと思います。
2015年03月13日
住職のつぶやき
お坊さんのテレビ出演について

バラエティー番組にお坊さんが出演する機会が増えたのが昔と一味違うんでしょうね。ということは世間はお坊さんに興味があるんでしょうか・・・?
2015年03月04日
豆知識
三回忌は心の区切り

N家様のこの度のご法事はおじいちゃんの三回忌でした。御出席者は 故人様の奥さまと娘さん家族4人。計5人で行いました。この日は、まだまだ寒さを感じる冷たい雨が降っていました。