ブログ

2020年01月15日 住職のつぶやき

地鎮祭を仏教で行う

三浦市にて地鎮祭を行いました。大工さんのご縁でお勤めをさせて頂きました。 職人さんやお施主さん皆さんのご協力でお写真の様に支度が整いました。 気持ちが良いものです(^_^) お経を上げます 当地の神様やお施主さまのご先祖…

記事の続きを読む »

2020年01月11日 住職のつぶやき

納骨堂 一乗廟堂

佐原霊園 正覚寺の納骨堂では、随時ご遺骨の納骨をお受けしています。 ご説明だけでもきいてみたい という方 納骨、法事、、初めてのお盆のこと、 正覚寺では、皆さんのささやかな疑問にお応えしています。お気軽にお問い合わせくだ…

記事の続きを読む »

2020年01月11日 季節行事

お正月 初詣

新たな年の出発です 正覚寺では、年頭にお参りをします。亡き方々のことを思いながら。1年一緒に時を刻んでいきましょう。

記事の続きを読む »

2020年01月09日 住職のつぶやき

交通安全祈願

正覚寺では、お車の安全祈願を行っております。 運転に不安を感じる方はぜひ、お祓いご祈願をしましょう。 ご予約はお電話、メールでも ご納車の帰り道や 最初のドライブに 正覚寺でお祓いをしませんか。安心安全なお気持ちをもてま…

記事の続きを読む »

2019年12月22日 住職のつぶやき

な~も~ 内容に誤りがありました

thumbnail

お詫び申し上げ、訂正いたします。 誤り:13回忌のご命日 H25 2013年 ではなく、 訂正:H20 2008です。

記事の続きを読む »

2019年12月14日 お寺の日常

ご遺骨をお預かり致します

お葬式のあと、ご遺骨を正覚寺にて49日までお預かり致します。(特定のお寺のお檀家の方はご遠慮ください) 家に居させてあげるのも 多くの方にとって我が家は居心地が好く、親しみがあるもの。晩年は施設や病院での生活をされた方も…

記事の続きを読む »

2019年12月14日 住職のつぶやき

夫婦で入れる納骨堂

納骨堂の室内をご紹介致します。 天井にはライトがあり、 間接照明がおしゃれに演出してくれます。明るくて怖い感じはありませんヨ。 総ひのきで木の香りが心地好いです。 壁紙はダークな特別素材のブラックに棚の木材がよく合います…

記事の続きを読む »

2019年12月02日 住職のつぶやき

心の塵(ちり)を拾いませんか?

お寺で修行しませんか?? 毎週(日)の朝 家族でお掃除をしてくださるご家族がいられます。 終了後は近くのMcでお茶していかれるようです。(^_^) もちろんお道具おかしします。お気軽にお尋ねくださいませ。

記事の続きを読む »

2019年11月27日 住職のつぶやき

愛猫ウメちゃんの旅立ち

1日1日と冬へと向かう冷たい雨の日となりました。 推定10才 ネコのウメの法要を行いました。 ウメはご命日(10月2日)の1ヶ月前に当家のパパママに拾われたのでした。その時はずいぶんと痩せていたようです。必死に生きてきた…

記事の続きを読む »

2019年11月21日 住職のつぶやき

ペットのお墓とご供養

正覚寺の境内墓地には動物たちのお墓「いのり」がございます。 お墓の中には50名くらいの愛犬愛猫のお仲間がいらっしゃいます。 お墓参りは地域の近くがいい ご家族の皆さんがよくお参りにきてくださいます。 生活の中にお墓参りが…

記事の続きを読む »