ブログ
ありがとう 共に過ごした20年

朝晩の冷え込みが進んできました。今日は真っ白なネコのしろくんのご納骨がありました。飼い主のお母さんとの出会いは道ばた。20年前、ふと小学生たちのむれの中に小さな小さな子猫。まさか自分が飼うなんて・・・と思いながら、小学生…
交通安全は思いやりから

夏の真っ盛りを迎えました。 正覚寺の日蓮聖人の教えお寺では、現世安穏のご利益により、交通安全の御祈願を行っております。しかし、ご利益は「棚からぼたもち」ではありません。あなたが行いを慎み善いことを心がけること。その姿を神…
今までありがとう

タロー、ラブ、ハナ、ネネ、タク今までありがとう 長い年月一緒に暮らしてきた愛するワンコやニャンこたち。それぞれ出会い方も違うし、性格も大きさも違う。振り返ってみると、手がかかった子もいる、病気がちでかわいそうだった子もい…
マオの出発の日

日毎に緑が深まっていく季節です。今日はとってもかわいい真っ白なトイプードルのマオちゃんのご納骨です。「まおちゃん」と聞くとスケート選手の真央ちゃんが浮かびますがその真相はいかに・・・このマオちゃんは、娘さんが動物学校に通…
悲しみの涙雨の日に

今日は18歳の柴犬のオトメのご納骨がありました。 100歳くらいになっているでしょうか。。 オトメさんというおばあさんのイメージかもしれません。小学生だった娘さんがもう30歳で・・・・・・というお父さんのお話がありました…
穏やかでやさしいここちゃん

5月1日 新緑を吹き抜ける風が心地好いお天気になりました。今日は愛犬ここちゃんのご納骨式がありました。ご命日を迎えて、数日ですが、ご家族はご供養のお経を上げて、お墓へ納骨してあげることを決めました。身近な方々にとって、ご…
ご長寿ネコのココ

なんと20年 人間の年齢にすると96才にもなるココ。我が家はよっぽど居心地がよかったんでしょう。娘さんは成長して家庭を持ち、お子さんもココと一緒に遊びました。優しい性格だから、世代を越えてみんなに愛されたのかな(^^)ア…
りりしいお顔のフー

新緑が鮮やかな季節になりました。今日はネコのフーちゃんのご供養でした。16才になったおばあちゃんネコだそうですが、もともとの性格は気が強い!( ̄□ ̄;)!!ヘビとケンカしちゃうほど。ヒェーΣ(゚ロ゚ノ)ノでも、家族のそば…
一緒に歩んだ16年の月日

ひと雨ごとに暖かい春へと近づいていきます。 今日は、愛犬マルちゃんの納骨式がありました。長寿で表彰もうけたMIXのマルちゃんは、普段はおとなしい子。お散歩になるとぐいぐい縄をひっぱるから、もうお母さんではできないんだそう…
ウサギさんのご納骨

ラピはとってもかわいいウサギさん。家族に沢山の癒しを与えてくれました。ごはんを食べる仕草、つぶらなひとみ。どれも癒されます。ご遺骨壺もウサギさんの絵がかわいいですね。家族に大切にしてもらえたラピは幸せでした。最期は家族の…